楽天モバイル「三木谷キャンペーン」完全解説│適用方法

楽天モバイルで史上最強にお得と話題になっている「三木谷キャンペーン」を解説していきます。
専用ページ(三木谷ページ)以外からの申込みだと、キャッシュバックが適用されませんので、ご注意ください!
専用ページ:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
上記ページ内の申し込みリンクからの申込みでクーポンコードが自動適用されます。
特典内容
「三木谷キャンペーン」の特典内容ですが、以下2点となります。
- MNP:14,000ポイント還元
- 新規契約:7,000ポイント還元
- 10,000円を災害・人道支援への寄附
新規契約・MNP契約で特典ポイントが異なりますが、楽天モバイルで展開中のキャンペーンの中では一番ポイント還元額が高くなっているので、一番お得です。
10,000円の災害・人道支援への寄附に関しては、契約者に直接的・金銭的なメリットではありませんが、寄付活動に貢献できると言う点で、非常に意義のある特典です。
適用条件
「三木谷キャンペーン」の適用に関しての条件ですが、専用ページからの申込みで自動適用となります。
キャンペーンコード・クーポンコードのようなものは一切不要です。
専用ページ:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
対象外条件
2024年6月より、対象外条件が追加されました。
・特典は、お一人様5回まで
上記の対象外条件が追加されましたが、これにひっかかるケースは非常に稀かとおもいますので、基本的には気にしなくて良いでしょう。
専用ページから申し込むことだけを忘れなければ大丈夫です。
他キャンペーンとの比較
現在、楽天モバイルを申し込む場合、以下3パターンに大別できますので、それぞれのキャンペーン特典を比較していきます。
- 通常申込み
- 紹介申込み(友人経由)
- 三木谷キャンペーン
特典比較
それぞれのキャンペーン特典を比較していきます。
新規契約とMNP契約で特典が分かれていますので、該当する項目をご参照ください。
キャンペーン | 通常申込 | 紹介申込 | 三木谷CP |
---|---|---|---|
新規契約 | なし | 6,000ポイント ※初めての申込み限定 | 7,000ポイント |
MNP契約 | 6,000ポイント ※初めての申込み限定 | 13,000ポイント ※初めての申込み限定 | 14,000ポイント |
このように、通常申込・紹介申込と比較しても、三木谷キャンペーンがお得になっているのがわかります。
特に、初回申し込みでない場合には、圧倒的にお得に申し込める為、過去楽天モバイルを利用していて、現在、他社を利用している場合には特にオススメです。
申込み方法
三木谷キャンペーン適用での申込み方法を解説していきます。
WEB申込み
三木谷キャンペーン適用でのWEB申込みですが、下記専用ページからの申込みが必須条件となります。
下記ページ以外からの申込みの場合、三木谷キャンペーンは適用されませんので、ご注意ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
※上記ページからの申込みで、三木谷キャンペーンが自動適用となります。
※三木谷キャンペーンではクーポンコードが必要となりますが、上記ページ内の申し込みリンクを経由すると自動入力されます。
※申込みページ上部で以下のようなクーポンコードが適用済みの表示が出ているかご確認ください。
※表示がない場合、「WTPRMI20250411」をクーポンコード入力欄に入力してください。

店舗申込み
楽天モバイル直営店・家電量販店等での店舗申込みの場合、三木谷キャンペーンは適用できません。
必ず、一つ上の項目でご紹介した専用ページから申込みましょう。
必要な書類と準備
楽天モバイルの三木谷キャンペーンに申し込むにあたって必要なものを詳しく解説していきます。
1. 身分証明書
楽天モバイルに申し込む際には、本人確認のための身分証明書が必要です。
以下のいずれかが必要となります。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 健康保険証(補助書類が必要な場合があります)
2. 支払い情報
楽天モバイルの契約には、支払い情報の登録が必要です。
以下のいずれかを準備してください。
- クレジットカード
- デビットカード
- 銀行口座情報
3. MNP予約番号(他社からの乗り換えの場合)
他社から楽天モバイルに乗り換える場合、MNP(Mobile Number Portability)予約番号が必要です。以下の手順で取得してください。
- 現在のキャリアに連絡: 電話やオンラインでMNP予約番号を取得します。
- MNP予約番号の有効期限: 取得したMNP予約番号は15日間有効ですので、期限内に手続きを完了してください。
MNPワンストップにも対応
楽天モバイルはMNPワンストップにも対応しています。
以下のキャリア・MVNOからの乗り換えであれば、MNP予約番号は不要です。
- NTTドコモ
- au
- ソフトバンク
- ahamo
- UQ mobile
- povo
- ワイモバイル
- LINEMO
- LINEモバイル
- ジャパネットたかた通信サービス
- 日本通信SIM
- b-mobile
- mineo
- センターモバイル
- LPモバイル
- IIJmio
- NUROモバイル
- イオンモバイル
4. 楽天会員ID
楽天モバイルの契約には、楽天会員IDが必要です。以下の手順で準備してください。
- 楽天会員に登録: まだ楽天会員でない場合は、楽天の公式サイトで会員登録を行います。
- ログイン情報の確認: 会員IDとパスワードを確認し、ログインできる状態にしておきます。
5. その他の準備
三木谷キャンペーンは、WEB限定キャンペーンとなっています。
その為、オンライン申込みにあたり、メールアドレスとネット環境が必要です。
- メールアドレスの確認: 申し込みや契約に関する連絡がメールで届くため、普段使用しているメールアドレスを確認しておきます。
- インターネット環境の確認: 申し込み手続きはオンラインで行うため、インターネット環境が必要です。
6. アプリのインストール
これらは三木谷キャンペーンの適用には必須ではありませんが、いずれ使うことになりますので、契約が完了したら空いている時間にダウンロードしておくと良いでしょう。
楽天モバイルのサービスをスムーズに利用するために、以下のアプリをインストールしておくと便利です。
- 楽天モバイルアプリ: 契約内容の確認やデータ使用量の管理ができます。
- 楽天リンクアプリ: 無料通話やメッセージ送信が可能です。
他キャンペーンとの併用
楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、一部のキャンペーンと併用が可能です。ここでは、併用可能なキャンペーンと併用時の注意点について詳しく説明します。
併用可能なキャンペーン
以下のキャンペーンは三木谷キャンペーンと併用することができます:
- 楽天モバイル公式楽天市場店でのApple製品とRakuten最強プランのセット注文時の6,000円割引クーポン(キャンペーンコード:1834)
- Rakuten最強プラン契約と対象のiPhone製品を楽天モバイル買い替えお得プログラムで購入時のポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2231)
- 【15分以内(標準)通話かけ放題】通話料1ヶ月無料(キャンペーンコード:1977)
1番の6,000円割引クーポンを併用した場合、三木谷キャンペーンの還元額から6,000円が減額される為、併用するメリットはないです。
併用時の注意点
キャンペーンを併用する際は、以下の点に注意してください:
- ポイント付与の変更: 上記のキャンペーンを適用し、かつ他社からの乗り換え(MNP)の場合、三木谷キャンペーンの特典は8,000ポイントとなります。
- 併用不可のキャンペーン: 上記以外のキャンペーンは併用できません。特に、以下のキャンペーンとは併用できませんので注意が必要です:
- Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(1875)
- 【楽天カード会員様限定】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント(2155)※すでに終了
- 【楽天カード会員様限定】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント(2217)
- 対象外の特典: 以下のキャンペーン特典は三木谷キャンペーンの対象外となります:
- 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント(2091)
- 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン(2142)
- 最新情報の確認: キャンペーンの内容や併用条件は予告なく変更される場合があります。申し込み前に必ず公式キャンペーンページで最新情報を確認してください。
これらの注意点を踏まえて、自分に最適なキャンペーンの組み合わせを選択しましょう。三木谷キャンペーンと他のキャンペーンを上手に併用することで、より多くのメリットを得ることができます。
キャンペーンのメリットとデメリット
メリットの詳細
- ポイント最高額付与: 最大14,000ポイントがもらえる。
- 再契約や2回線目でも適用可能: 再契約や複数回線でもキャンペーンが適用される。
- 簡単な手続き: 手続きが簡単で、すぐに利用開始できる。
デメリットの詳細
- キャンペーン終了日: キャンペーンの終了日が未定で、予告なく終了する可能性がある。
- 改悪の可能性: キャンペーン内容が変更される可能性がある。
- ポイント付与の遅さ: ポイント付与までに時間がかかることがある。
楽天従業員限定紹介キャンペーンとの違い
2023年12月より開始され800万回線到達までの期間限定として開催されていた「楽天従業員限定紹介キャンペーン」というものが、2025年4月10日までは三木谷キャンペーンとして紹介されていました。
しかし、2025年4月11日に、三木谷キャンペーンというページが独立して作成され、「楽天従業員限定紹介キャンペーン」と「三木谷キャンペーン」が完全に別物として扱われています。
そこで、これらの違いをまとめていきます。
比較項目 | 三木谷キャンペーン (VIPページ) | 紹介キャンペーン (誰でも申込可) | 従業員紹介 限定キャンペーン |
---|---|---|---|
キャンペーンページ/入口 | こちらからログイン | こちらからログイン | 楽天従業員から共有される専用URL |
紹介者(従業員)の要否 | 不要 | 不要 | 必要 |
特典 (MNP) | 14,000ポイント | 14,000ポイント | 14,000ポイント |
特典 (新規) | 7,000ポイント | 7,000ポイント | 7,000ポイント |
対象者条件 (回線数/契約歴) | 2回線目・再契約も対象 | 初回申込限定 | 2回線目・再契約も対象 |
適用条件 (Rakuten Link利用) | 必須 (期間内に10秒以上通話) | 必須 (期間内に10秒以上通話) | 不要 |
備考 | 従業員紹介なしで申込可。 条件緩和。 | 従業員紹介なしで 誰でも申込可能な キャンペーン | 従業員経由でのみ適用される 最も条件が緩和された キャンペーン |
楽天モバイル紹介キャンペーンですが、実際に、友達・知人や楽天従業員からの紹介がなくても、専用ページからの申し込みだけでも適用となります。
楽天従業員からの紹介の有無による違いは、Rakuten Linkの利用が不要なことですね。
まとめ(三木谷キャンペーンの総括)
楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、最大14,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンです。
また、再契約や複数回線でも適用されるため、多くのユーザーにとって魅力的な内容となっています。
他のキャンペーンでは、「初回申込み限定」という条件がついていることがほとんどですので、過去、楽天モバイルから他社へ乗り換えた方も対象となっている上、特典の還元額も最高額となっているので、非常に人気となっています。
よくある質問(FAQ)
キャンペーンに関するよくある質問とその回答
ポイント付与までに解約した場合や、楽天従業員である場合、申し込み回線が利用実態がない場合、不正と判断された場合は対象外となります。
はい、店舗でもキャンペーンは適用されます。
ポイントは通常、利用開始後4ヶ月以内に付与されます。
「三木谷キャンペーン」と「楽天従業員限定紹介キャンペーン」は全く同じです。
正確には、正式名称が「楽天従業員限定紹介キャンペーン」で、「三木谷キャンペーン」というのは俗称です。